美麗爆乳闘士を指揮して天下統一を目指せ!学園シミュレーションRPG
「ブラウザ一騎当千」は、大人気TVアニメ「一騎当千 XTREME XECUTOR」の世界観をベースとした天下取りブラウザシミュレーションRPGです。原作に登場した「孫策 伯符」や「呂蒙 子明」といった爆乳闘士たちを指揮して「4ヶ月」の間に天下統一を目指します。
はじめは何もない学園に施設を建築し領土を広げ優秀な人材を確保したり、「三すくみ」要素にある兵種を上手く活用し他学園との戦争を繰り広げるなどやりこみや戦略性もバッチリ!
このゲームをイイと思った人のコメント


一騎当千のキャラが好きなら楽しめる内容。女性の美しさ、魅力が感じられるので、それをモチベーションに頑張れる。
総合的なブラウザゲームとしての価値は平均点といった所。このゲームならではの個性やオリジナル要素はやや物足りないと感じる人は多いかもしれない。
メンテナンスの多さは運営の不慣れさも感じるが、この手のゲームには仕方ないと言える。操作の楽さは良質で、片手間にプレイするには持ってこい。簡便なシステムのバランスもいい。


キャラ絵のインパクト故、本当にプレイしながら鼻の下が伸びずにはいられなくなります。原作を知っているがためになおのことそうなってしまうものです。
このゲーム自体は陣取りですから難しい事はありませんが、陣取りに使う兵士たちは原作にもいたようなモブたちが使われています。
また、原作云々はおいておくにしても戦略ゲームとしては珍しく相手に陣営を滅ぼされても復活ができるというのが凄いといえますね。このシステムのおかげで諦めずにゲームを楽しめます。


一騎当千の原作好きでキャラに愛着が有る人なら、継続可能。初心者保護期間が終わって、朝起きたら領土が荒廃していることもたびたび。良くも悪くもキャラゲーなので、ゲーム性がどんなにダメでも多分継続できます。
キャラに関しては原作通りのお色気路線なので、バーストというキャラの服を脱がすので遊ぶぐらいしか新規組はやることがありません。
このゲームをダメと思った人のコメント


人気漫画の一騎当千キャラを採用したブラウザゲームです。ゲームシステムは同じ会社が出しているブラウザ三国志と全く一緒です。ブラウザ三国志を一騎当千のキャラに置き換えたもので、ファンならお気に入りキャラのカードを集めるのにハマルかも。
ゲームに明確なストーリーがないので初めてプレイする人には取っつきが悪いと思います。参加人数もブラウザ三国志と比べて少ないので純粋にゲームを楽しみたいと思う人にはお勧めできないです。


ベースはブラウザ三国志で、そこに一騎当千のキャラクターたちを差し替えただけです。決まったストーリーはなくかなり自由度は高いと思います。グラフィックに関してはいくらブラウザゲームだとしてもちょっとお粗末すぎるかと思います。
正直なところ原作の一騎当千が好きな方にもあまりおすすめはできません。


さくさく出来るゲーム。時間に縛られず、自分のペースでできるのはいい。簡単に出来ている感じはするが雑ではなく、平均点はこえているようには思う。レアカードは無料では出にくいが、換金ありきのつくりではないところは交換がもてる。
領地を広げたり、防衛したり。システムは面白いが、キャラクターの数が少ないので同じことの繰り返しに思えて飽きてしまう。もう少し細かいところの作りこみが欲しかった。


一騎当千というタイトルでしたので、アクション要素が強いと勝手ながらに思っていたのですが、実際にはアクションではなくシュミレーションだという事が分かり、ちょっと残念でした。
ただ三カ国から好きなキャラクターを選べますので、シュミレーションが好きな方でしたら、面白いかもしれません。今の所基本プレイ無料で遊ぶことができますので、シュミレーションが好きな方は挑戦してみるのもありです。