可愛いアバターで楽しめるシューティングゲーム「GOCCO OF WAR」で気軽に遊ぼう!
2017.05.15 / ブログ
可愛いアバターで楽しめるオンラインシューター
今回紹介させて頂くゲームは、ライトなノリで着せ替えが楽しい3Dシューティングゲーム「GOCCO OF WAR」です。
定価は1980円(税込)で、PLAYISMとSteamで販売されており、たまにセールも行っているので、お得に買えることも。
内容は、100年後の子どもたちが集まるアトラクション内で、戦争ごっこをするというライトなもので、様々な武器や衣装でアバターを着飾りゲームを楽しみます。
低価格ゲームだから内容がそんなに無いのかな? と思われるかもしれませんが本作はやりこみ要素豊富。武器を鍛える、好きな衣装を購入するためにお金を溜める、ランダムで能力が付加されたバッジを集めるなど、本格オンラインゲームさながらの内容なのです。
もちろん他のプレイヤーとのオンラインプレイにも対応しており、最大32人が集まれるロビーを建てて遊ぶことができます。
今回は、そんな「GOCCO OF WAR」をご紹介していきます。
まずはアバターを作成
「GOCCO OF WAR」を始めた後は、まずアバターを作成します。アバターは男女に分かれ、パーツ数も非常に豊富。嬉しいのが多数のアバターを作成し、保存して置けるということです。
▲アバターのパーツは多くこだわって製作することができる。
何体ものアバターが作成できるので、まずは気軽に1人作って遊んでみましょう。まずはゲームを始めてどのような内容か確かめて、じっくりと自分のアバターを作成するのも手です。
アバターの作成が終わった後は、オフラインモードでゲームの内容に慣れていきましょう。1人用でもNPCアバターがバトルに付いてきてくれるので、遊び方を楽しみながら覚えると、オンラインで操作に困ることがありません。
▲様々な簡易チャットとエモーションが用意されている。
本作は多数の簡易チャットとモーションでコミュニケーションを取ることができます。オフラインモードでも試せるので、どのようなセリフやエモーションがあるか試してみましょう。
▲クエストカウンターで受注しよう。
シューティングゲームを楽しむためには、QUESTと表示された看板の場所でクエストを受注しなければいけません。まずは一番最初の簡単なもので、操作を覚えていきましょう。
クエストは難易度分けされていますので、最初は簡単なものを、
バトルは簡単で、武器を構えて相手を攻撃するだけです。体力を示す赤い体力ゲージのほかに重要な酸素ゲームが存在します。
▲射撃は武器を構えるボタンを押してから敵を狙い攻撃する。
本作の射撃は酸素を消費して攻撃するので、無駄撃ちしているとすぐにゲージが無くなってしまい、再チャージまで待たなければいけなくなります。
フィールドに落ちている青いカプセルを拾うと、酸素ゲージが回復するので、射撃でゲージが減ってきた場合は、周りをよく見て対応しましょう。
また最初から所持している武器は、ハンドガンと剣なので、武器を切り替え敵を直接攻撃することもできます。敵に囲まれていない場合は、剣を持って突っ込むのも楽しいものです。
青いカプセルは酸素ですが、ほかにも種類があり、赤は体力回復、黄色はお金となっています。お金は武器やコスチュームの購入、強化に必要なので見つけたら絶対に取得しましょう。
▲宝箱は素材、黄色カプセルはお金と重要なものなので必ず拾おう。
また敵を倒すと出現する宝箱も重要で、強化素材が手に入ります。こちらも見つけたら絶対に取得しておきましょう。
▲倒れたアバターはエアを送り込むと復活する。
倒れているアバターは、空気を分けてあげることで復活できます。オフラインでは一緒に戦ってくれる仲間となる場合も。空気を入れることで開く扉もあるので、見つけた場合はエアを送り込みましょう。
▲購入できる武器やコスチュームは様々。どれも欲しくなってしまう。
ステージの最後にはボスが待ち受けており、撃破するとクエスト終了となります。クエストでお金を貯めて、武器やコスチュームを購入しましょう。素材を集めて合成することでも新しいコスチュームを製作できます。
武器を強化し、難易度を上げてより効率的にお金や素材を集め、慣れた後はオンラインで他のプレイヤーと楽しくプレイしましょう。
他のプレイヤーさんのアバターを見ると、オシャレなのでもっとコスチュームが欲しくなってしまうこと間違いなしです。
ちょっとした時に遊べるお気軽シューター
「GOCCO OF WAR」は、敵を射撃は近接で倒すという簡単ルールで、のんびり楽しめます。しかし武器の強化やコスチュームの取得など、やり込み要素も多くマルチプレイで遊ぶとハマってしまいます。
簡易チャットやエモーションなども充実しているので、簡単にコミュニケーションを取ることができるのも嬉しいポイントです。他のゲームの息抜きに遊ぶと、本作にどんどんのめり込んでしまうかもしれません。
おすすめブラウザゲーム
-位

「宇宙戦艦ヤマト2199 ‐イスカンダルへの旅路‐」は1974年にテレビ放送されたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク作品「宇宙戦艦ヤマト2199」のソーシャルオンラインゲームです。
2017年03月01日