少女たちのエクストリーム対戦の幕が開ける!新感覚学園バトルシューティング
「部活少女バトル」は、テニスやバレーボール、水泳などあらゆる部活動に所属する美少女たちが己の技能を最大限に活かし熾烈な対決を繰り広げる新感覚の学園バトルシューティングです。
さまざまな特技をもつ部活少女たちを上手くチームに編成し、相手チームの撃破を目指すなんでもアリのエクストリームバトルはこれまでにない新たな面白さを体感できること間違いなし!
また、部活のユニフォームを着ているだけなのにどこか色っぽさを感じさせる美少女たちと仲を深めたり、ときにはちょっとエッチなイベントも発生したりとドキドキの学園ドラマも楽しむことができます。
このゲームをイイと思った人のコメント


軽い気持ちで始めたら、ハマってしまいました♪
キャラがとっても可愛いです。
それもそのはず。キャラデザインにはその筋では有名なshuzさんが参加されています。
普段の立ち絵から可愛いのはもちろん、バトルでの3頭身位にデフォルメされたキャラ絵になります。
必殺技エフェクトではキャラ絵が入るから飽きません。
しかも、ダメージを受けると服が破れちゃいます!
この演出がお気に入りです……別に変な意味じゃなく、いかにもピンチって感じで。
某戦艦ゲームでもありましたけど、やっぱり好評なんですねw
攻撃は味方にもダメージ判定があるので、ミスって当たると大変な事になります。
わざとぶつけちゃ駄目ですよw
女の子をクリックすると胸が揺れるなど、ところどころに微エロさがあります。
とにかくキャラが可愛くてお気に入りです。暇があったらつい遊んじゃいます。
スマホゲーになってくれないかなぁ。


小学校時代のドッヂボールを思い出すゲームです。
対戦は至って簡単。角度を決めて投げるだけです。
部活によって投げる物が違うのが良いですね。たまに同じグラフィック使いまわしのゲームとかもあるので。
キャラ移動はカーソルを持っていけばその方向に移動します。試合途中でキャラを入れ替える事も出来、戦略性もあります。
HPが減るとユニフォームが破れるという、なんともあざとい仕様です。でも嫌いじゃない(笑)
IDを選択して対人戦も出来ます。NPC対戦はもちろん楽しいですが、友達同士でバトルするのも面白い。
「あいつこういうキャラが好きなのかな?」みたいなのが分かってしまいそうですが。
あえて悪いところを挙げるなら、試合の長さですかね。
ブラゲにしては一試合が少し長めです。たまに30分かかる場合もあります。
これに関してはオープンしたばかりなので、これから改善されると思います。


ファミ通文庫から「部活少女バトル!」が書籍化しましたね。今回は、書籍化で注目の集まる部活少女バトル!のレビューをしていきたいと思います。
まずは、女の子について書いていきます。女の子は安定してかわいいです。ただ、絵柄にはばらつきがあります。しかし、皆かわいいのでたいして気になりません。
おまけに、校庭というメイン画面で女の子をクリックすると、おっぱいが揺れます。細やかなところまで気を配っている、良いゲームですね。戦闘中に服が破れる仕様も含めて、女の子たちのちょっとしたエロ要素が好きな方にオススメしたいゲームです。
最後に、ボイスについて書いていきます。ボイスは全ての女の子についています。ポイント高いですね。ボイスを話す機会は、起動時、校庭でクリック時、戦闘時……と非常に多いので、そのぶん女の子にも親しみが湧きやすいでしょう。


スポーティーな女の子って魅力的ですよね。
部活少女バトルのトップ画面に載っているメガネで銀髪の女の子に惹かれて、『今すぐバトル』ボタンを押してしまいました。
ジャンルがシューティングとなっていたので、「どんなゲームなんだ?」と気になったこともあるんですけどね。
さて、実際にプレイしてみると。
…なにこれ難しい。
部活動をしている女の子が、所属している部にちなんだものを投げてバトルというスタイル。
ここでジャンルがシューティングの理由が分かるわけです。
キャラのターンが回ってきたら、攻撃したいキャラに当たるよう弾道を計算しながらクリックします。これがなかなか難しい…。
射程もよく分からないし、途中に障害物があって思ったように飛ばせない。おまけに、発射位置の近くに味方がいると、巻き込まれてダメージを受けてしまうんですよ…。ここはちょっと運営に何とかしてもらいたいなぁと思います。
しかし、ブルマに水着、道着にスパッツと、色んなコスチュームの女の子が揃っているので、視界はバラ色。また、運動部だけでなく、文化部のキャラもいるのでご安心を。
そしてダメージを受けると服が破けて、なんとも言えない姿に。ちょっとセクシーな子もいたりしますよ。
やはり最初に印象に残った子(田邊音凰ちゃんというようです)が気になるので、この後どうストーリーに絡んでくるのか見守っていきたいです。


パタポンを制作しているピラミッドとDMMによる、異色の美少女ゲームが『部活少女バトル』!
導入部分の会話パートを見ていると普通のアドベンチャーギャルゲ風だが、メインパートはなんとシューティングゲームだから驚き。
ブラウザゲームは色々やってきたけど、こういうタイプは初めてだなぁ…。
どんなもんかとプレイしてみると、コンシューマのメーカーが作っているだけ合って本格的。
簡単に言っちゃえば、弾道計算しながら相手に攻撃を当てて、HPを0にしたらこっちの勝利というシンプルなゲームです。ただ、思ってるように当てられなかったり、仲間も巻き込んじゃったりで、慣れないうちは少しイライラしながらプレイすることになるかも。
慣れてきちゃえばこっちのもので、だいたいどこに当たるかが分かるようになるから大丈夫かな。
個人的に好きなキャラは、剣道部の宮本伊織。ジト目とロングヘアで袴が似合うんだけど、何より大好きな絵師さんである時雨さんがイラストを書いているのがポイント高い!他にも有名絵師さんが多数参加してるようなので、色々見たいなと思ってます。
シューティングってカテゴリ上仕方ないとは思うけど、どんな部活でもモノを投げるって、ちょっと面白い(笑)。
このゲームをダメと思った人のコメント


チュートリアルは簡潔ながらも、世界観等がわかりやすく説明されています。おまけに、一部ボイスつき、そのうえ生徒会メンバーとの会話シーンが基本なので、最初から飽きてしまうなんてことはないでしょう。
バトルは、制限時間内に球を投げる角度を調節して相手に球をぶつけるミニゲームなのですが、実際プレイしてみると思った以上に難しく感じられます。どの角度で投げればいいか直感的にわかる人には簡単に感じられるかもしれません。そして、ミニゲームの時間は人によっては長引く可能性があります。
さらに、ミニゲームでは、相手に球があたると女の子の服が少しずつ破れていきます。この様な要素、好きな人も多いのではないでしょうか。服が破れるといっても、極端なエロ要素ではないので、エロ要素が苦手な方も安心してプレイできます。
部活少女バトル 公式サイトはコチラ!
おすすめブラウザゲーム
-位

「宇宙戦艦ヤマト2199 ‐イスカンダルへの旅路‐」は1974年にテレビ放送されたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク作品「宇宙戦艦ヤマト2199」のソーシャルオンラインゲームです。
2017年03月01日