オリジナル競走馬を作り上げ数々の名レースを制覇しよう!
「100万人のWinning Post Special」は、馬主となって競走馬を育成・交配しながら自分だけのオリジナル競走馬を作り上げ強豪ライバルとのレースで勝利を目指す本格競馬シミュレーションゲームです。
前作「100万人のWinning Post Special」のシステムを受け継ぎながらも進化したド迫力のグラフィックや「種牝馬の強化」、「スキルレベルの成長」といった新要素も加わり、より奥深くパワーアップしています。
また、レースでは国内・海外を問わず実際の名騎手・名競走馬も数多く登場しライバルとなるので、本当の馬主になった気分が味わえますよ!
このゲームをイイと思った人のコメント


まず、このゲームのアシスタント役である朝比奈すみれさんがかわいいです。清楚な雰囲気の美人さんで、こんなアシスタントさんがいたらと思うとドキドキしてしまいます。
次に、このゲームの課金要素について。課金要素はブリーダーガチャと消費アイテムと騎手です。ブリーダーガチャは、その名の通りブリーダーの種類を増やすガチャです。稀に手に入るブリーダーガチャチケットでも回すことができます。消費アイテムは、調教や生産に使うアイテムです。具体的には、馬の疲労度を回復するなどの効果があります。ソーシャルゲームでよくある消費アイテムを思い浮かべたら、だいたいその通りでしょう。騎手は、騎手の騎乗依頼回数を増やすことができます。
以上が課金要素ですが、このゲームのメインである生産・調教・レースは課金要素に関わらなくてもできるので、無課金にも優しいのではないでしょうか。


100万人のWinning Post Specialは、競馬を知らない方も楽しめる良作であると思います。
まず、チュートリアルについて書いていたいと思います。チュートリアルは長めです。ですが、チュートリアルをオールクリアすることによって、何をすべきなのか全てわかるようになっています。初めてWinning Postシリーズをプレイする方にとって、安心できる仕様ですね。
次に燃えるオープニングについて書いていきます。オープニングは過去にあった伝説を文字にしたものであり、かなり熱い展開になっています。競馬に興味のない私ですら引き込まれました。スキップ機能もあるので「オープニングを見るのは面倒くさい」という方もカバーしています。
実名した馬・人物もたくさん登場するので、競馬ファンも楽しめる良いゲームです。今回初めて競馬に興味を持った方も、元から競馬ファンだった方も是非プレイしてみてはいかがでしょうか。


とある休日にテレビを眺めていたら競馬中継。そして何となくネットをうろうろしていたら、この100万人のWinning Post Specialのバナーを見かけてしまい、ついついゲーム開始してしまいました。なんというタイミング。
競馬のゲームは始めてなので、馬を育ててレースに出すくらいか…と想像してましたが、最近はそれ以上を行ってるんですね。驚きました。どんな感じかというと、繁殖が凄く複雑でかなりやりがいがあるんです。どの馬の血統を継いでいるかによって、その後に生まれる馬の能力も大きく変わってくるという…奥が…深い…。
もともと競馬に思い入れがあるわけではなかったんですが、ついつい熱中してプレイしてしまいましたね。調教するには行動力が必要ですが、程よい速度で回復するので、他のゲームの回復待ち中にピッタリかと。
競走馬や騎手についても興味が湧いてきたので、色々調べながらプレイするともっと楽しめそうです。とりあえず、レース連覇を狙っていこうと思います!


ブラウザゲームでは初めて(?)の競馬ゲーム、100万人のWinning Post Special。とりあえずかる~くプレイしてみた感想でも書いてみようと思います。
家庭用のウィニングポストと同じく、育成したり、調教して最高の競走馬を育てていくゲーム。もちろん繁殖もできて、好きな馬同士で掛け合わせることができます。やはりブラウザゲームということもあり、ビジュアルや音楽が美しい!レースシーンの迫力にビックリです。育成メインでやりたい場合は、ほとんどの会話をスキップできる点がとてもいいと感じました。
そして何より、仲間との協力がカギですね。いわゆるギルド的存在のスタッドに入ると、メンバーと協力して競走馬の共有や、繁殖、調教ができるんです。一人でプレイしてるだけではできないことが可能なので、良さそうなスタッドがあれば入っておいたほうが○。
ちゃんと実在の名馬や騎手も登場するので、競馬好きには堪らないゲームであること間違いなし!


馬育成系の中ではクオリティ高めなのが良いですね。
かなり、いろいろなタイトルをプレイしてきましたが、このジャンルの中では秀逸な作品だと思います。
ただ、欲を言えば、時々、画面がクラッシュ?というか、なんというか動かなくなったりすることがあるので、それが無くなれば良いなと思います。
このゲームをダメと思った人のコメント