あやかしを退治して門の謎を解け!純和風2DMMORPG
「かくりよの門」は、新米陰陽師となって各地に出没する「あやかし」を退治しあやかしが現れる「かくりよの門」の謎を解く純和風2DMMORPGです。
プレイヤーは美少女式神である「式姫」たちを使役しあやかし退治を行います。「天女」や「織姫」、「鳳凰」など伝説や逸話から登場する可愛くて強力な式姫たちとの掛け合いは本作の大きな魅力!
また、育成した式姫たちを率いて行うリアルタイムのアクティブバトルは戦略性と白熱の要素満載!さらに最大10人のプレイヤーで挑む大規模バトルはチームプレイも求められる本格的なバトルを体感できます。
このゲームをイイと思った人のコメント


最強を目指すのであれば重課金で効率プレイは必須でこのゲームも例外ではありませんが、MMOの特徴であるパーティプレイが可能なので、無課金で遊ぶことが可能です。
ソロであれば課金は必須。月に1000円でも課金すれば満足のいく遊び方が出来る内容になっています。誰かと一緒にプレイできればレベルアップも容易ですし、ボスも倒すことも可能です。
ただネットゲームが初めての場合は敷居は高くなると思います。時間をかけて強くなるゲームですので、何日も同じ場所や同じ敵と戦うのに空きやすいのであれば向きません。
ただ、ある程度育てば自宅を飾ったりアプリ配信もあり楽く交流さえできれば末永く遊べるゲームです。ボスさえ倒さなければ、無課金でストーリーやレアドロップ狙い、キャラクターの育成といった点でも遊べる要素はたくさんあるので楽しめますが、課金の差を感じる部分があるので今後の追加コンテンツ次第で評価が変わるゲームでもあります。


始めの方は式姫の育成が面白くってハマっていたのですが、途中から庭のレイアウトをいろいろ変えるのにハマりました。戦闘はほぼ自動なので面白くはないです。いろいろ考えるのが好きな人は楽しめると思います。
育成好き、箱庭ゲームが好きな人向けのゲームだと思いますが、コミュニケーション方法もそこそこ充実していますので、みんなでワイワイやりたいという人も楽しめるかな。
レベルが上がっていって百鬼夜行が襲来してくるようになると、多少緊張感も出て更に面白くなりますが、百鬼夜行と戦闘中に間違えてブラウザのリロードをしてしまうと、全てを投げ出したくなります。もうちょっとプレーする人が増えてくれるともっと面白くなると思います。
このゲームをダメと思った人のコメント


グラフィックは綺麗で、BGMやゲーム性というものにもそれなりにいい物があります。ただ要求されるスペックが非常に大きいため、昔のパソコンではプレイするのが困難です。
基本的に序盤はスムーズに進みますが、中盤以降はアイテムと式姫を課金で集めるか、時間をかけて育成するかの2択を迫られます。そのため時間をかけないと全く勝てない状態となり、明らかに課金者が有利な状態となります。課金も1回の金額が非常に高くなっており、頻繁に使えるような状態ではありません。
サーバーによってはあまりいいユーザーがいないこともあるので、出来れば新しい方のサーバーでプレイした方が良さそうです。


可愛らしい感じの絵柄のアクティブターンバトル型MMORPGという事で、BGM等も凝った作りになっていて小気味良いゲームになっていますが、内容は敵が強くて歯ごたえのある骨太のRPGとなっているので気軽にプレイするというよりはじっくりと腰を据えてやりこみたい人向けのゲームでしょう。
またMMORPGという特性上、自ずと他のプレイヤーとパーティーを組まなければ倒せない敵と戦う部分もあり、そういった部分で課金したかしてないかの差を目の当たりにすることになります。なのでこのゲームをプレイしていこうというのならある程度の課金は覚悟しなければなりません。


とにかく無課金だと楽しくないと思いました。理由は、戦闘で主人公の他に4人キャラクターを選んで戦うのですが、課金ガチャで手に入るキャラクターと無課金でも手に入るキャラクターの性能の差が結構ひどいです。
一応イベントで課金ガチャの券を貰えますが、強いキャラクターを手に入れるには、相当な運が必要になります。
また、ストーリーを進めるために出てくる敵が強くて、キャラクターが弱いとクリアできません。弱いキャラクターを育てて強くできますが、相当な時間と努力が必要となります。
また、他のプレイヤーと協力が必須なイベントがあるので、一人でプレイしたい人にとっては無意味なイベントになります。
良い点としては、戦闘システムやキャラクターが可愛いのですが、プレイするモチベーションが維持できない感じです。なので、総合評価は2にしました。