三国志×野球=!? 異色の組み合わせが魅せる新たなゲームを体感しよう!
「三国ベースボール」は、三国志の世界観と野球の要素を見事に融合させた全く新しいブラウザカードゲーム。歴戦の武将たちは自らの剣をバットに持ち替え、「ベースボール戦争」を勝ち抜き天下統一を目指します!
武将たちが持つさまざまなスキルを駆使した戦略性の高い試合や「ストーリーモード」から「リーグ戦」、ギルド単位で戦う「連盟戦」など多彩なゲームモード、成長度や転生システムといったやりこみ要素などこれまでの野球ゲームにはなかった魅力を体感しましょう!
このゲームをイイと思った人のコメント


三国志の世界観がベースボールになるというユニークなゲームですが、意外とゲーム進行が良くてハマってしまいました。キャプテン選択によっても様々な選択肢があり、DH制が採用されているのも野球好きにとっては嬉しいですね。
各種ステータス設定を比較しながら、最適な選手を採択していくのも非常に楽しいです。スキルの種類も豊富で、武将ごとの個性が出ている点がただの野球ゲームではないことを示していました。
今後、選手が増えるともっと楽しくなるでしょうね。ベータテストからの引き継ぎも地味に嬉しかったです。この点はプラス1点しました。


このゲームは簡単に言うと物凄く面白いのでまず三国志好きにはたまらないゲームだと思います。
まず戦国時代の戦略を組み合わせた要素をたっぷり盛り込んだ野球のような面白さが飽きさせないのだと思いますが、三国時代の有名な武将達が戦国時代をテーマにした良くある覇権争うゲームでは無く、
ビクトリー魏・ジャスティス呉・マーベラス蜀の3つの国が覇権争いを剣を使った戦いでは無く、野球でするというスタイルは何時間プレイしていても飽きが来ないので楽しめます。
キャラクターデザインも2頭身で可愛いのでやりこみ要素が強く、メンバーの編成が行えます。持っている武将の各々のスキルを最高に活かせるポジションにそれぞれ配置し、自分だけの最強のチームを作成してゲームできるのも良いのですが、
個人的にはとても好きなゲームなのですが武将の配置などに頭も使いますのでゲーム自体が単純で飽きるという要素が無いので面白いと思います。


昔から三国志が好きだったため、三国ベースボールというゲームの存在を知って気になっていました。難しい印象を受けていましたが、やってみると意外とスムーズに進めることができました。領土を広げていくことで、徐々に自分のゲームスキルが上がっていくことを実感できます。
野球についての知識はあまり深くなかったのですが、三国ベースボールで遊ぶ上では不便に感じたことはありません。ゲームのルールも理解しやすかったので、遊び始めてから1ヶ月くらいで、一気にはまりこんでしまいました。まだ天下統一という目的は達成できていませんが、徐々に近づいています。


三国志と野球の組み合わせといった意外性のあるオンラインゲームです。三国志は大好きで学生時代にかなりはまっていました。
又、野球のゲームも大好きですので、三国ベースボールはかなり興味がありました。実際プレイしてみましたが、イメージ通りの武将が野球をするといったもので中々斬新だと思います。
他のゲームでもあるキャラクターを育成しながら野球で三国統一を目指します。操作は簡単ですので誰でも手軽に楽しめます。キャラクターデザインは好みはあると思いますがグラフィック性が高く高評価です。
今のところ課金者への恩恵が高い感じがします。無課金のコンテンツ量がすくないので今後の無課金でも利用できるコンテンツ量に期待です。


野球好きの主人から勧められたゲームです。タイトルそのままで、三国志の武将たちが野球をするという内容のゲームです。すごいマニアックな武将まで出てくるので、おっ!という小さな喜びを感じることができます。三国志ファンの人なら楽しめそうな内容です。
絵柄は二頭身で可愛らしいもの。監督気分を味わえるのは野球好きにはたまりませんね。打順だけでなく投手の編成もできるし、特定のポジションとかで発動するスキルがあるのでどういう組み方にするかで試合にすごく影響します。
だからものすごい頭を使うし、プレイ中はちょっと話しかけて欲しくない感じですね。本当に監督になったような気分です。オーダーを組むまでのゲームですね、試合はオートだし。


私は昔から三国志の世界観が大好きで三国関係のゲームは多くプレイしてきましたがまさか野球と三国を絡ませてくるゲームが登場するとは思っていもいませんでした。
そのゲームこそ三国ベースボールです、面白そうなのでさっそくプレイしてみると武将達が可愛い姿になっていて個人的には萌えました。
ゲームシステムも選手を育成して強化をして試合をする今までの野球ゲームと同じような感じなので野球好き&三国好きの方には是非ともプレイして欲しいゲームです。
モードもたくさんあって敵と野球で勝負して三国統一を目指す地域制圧モードやオリジナルストーリーが簡単に楽しめるストーリーモード等があるので飽きないで長時間プレイしています!
このゲームをダメと思った人のコメント


三国志を題材にしたブラウザゲームは山のようにあり、そのほとんどがシミュレーションゲームです。正直どれも違いがない中でこの三国ベースボールは、三国志のキャラが野球をするというシミュレーショーンゲームで、その意味では異色です。
野球を題材にするのは大きなチャレンジだとは思いますが、ストーリーが良く分からずどうして三国志を持ち出すのか意味が分かりませんでした。
野球部分については自動で試合が進行します。試合を見るか結果を見るか選択できるわけですが、次第に結果だけしか見なくなるので作業感がすごいです。最後まで三国志と野球の組み合わせは意味不明でした。


三國志×野球ということで、どちらも好きなのでプレイしたのですが、まぁ期待をしっかりと裏切ってくれました。ニコニコアプリでプレイしているのですが、まず最初に思ったことが「画面が見づらい」ということ。
絵柄の具合というのもあるのでしょうが、画面がごちゃごちゃしすぎていてわかりづらい。表示域のサイズも大き過ぎて、ノートパソコンなどの画面サイズではいちいちスクロールしないといけないのも困りものです。
選手のデータも問題で、野手か投手かという大雑把な分け方しかありません。細かい適正というのが有るのかもしれませんが、カードを見ただけでは判断出来ませんから、野球好きからすればなんとも物足りない気分になります。野球と三国志、どちらをメインにしているのかわからない出来でした。


いわゆる仮想野球みたいなゲームです。三国志に出てくるキャラクターで野球が行えるようになっていて、様々なスキルや好きな武将を集めてチームを作ることができます。しかし本格的な野球ゲームというわけではなく、とんでもない野球になってしまうことが多いです。
私はゲームの雰囲気にどうも合わない感じで、特にスキルという部分が強すぎるために楽しめませんでした。スキルもかなり強弱があって、弱いスキルだと全く勝てないです。武将集めも結構骨が折れることもあり、これなら普通の野球ゲームをした方がいいかなと思いました。ただグラフィックはそれなりに良いです。