ネットでもリアルでも盛り上がれる本格トレーディングカードゲーム登場!
「ラストクロニクルオンライン」は、ホビージャパンの提供する「ラストクロニクル」をニコニコアプリとして連動させた本格オンライントレーディングカードゲームです。
多様なカードゲームから優れた要素を採用し綿密に練り上げられたゲームバランスや豊富なカードの種類などは、多くのカードゲーマーから支持され大きな人気となりつつあります。
また、オンラインですのでNPCや友人同士、実力の近い相手などさまざまな相手と時間や場所を問わず戦うことができるのも本作の魅力です。
このゲームをイイと思った人のコメント


ラストクロニクルという実際に存在するトレーディングカードゲームをオンラインゲーム化したゲームで、戦略性があって面白いです。昔、こういったカードゲームで遊んでいた楽しさが思い出されます。
オンラインでの大会等の開催も予定されており、非常に楽しみにしています。ラストクロニクルオンラインがサービスを開始したのはついこの間の9月18日。
これからいっそうサービスが充実することに期待しています。リアルでのラストクロニクルも始めてみようかな。


ラストクロニクルオンラインとは、ほぼ同時期に発売されているラストクロニクルというカードゲームのオンライン版である。私自身カードゲームプレイヤーなので気になりプレイしてみた。
基本的に本物のカードゲーム版とルールは同じようである。普通カードゲームは直接合わないとプレイできないので人によっては中々プレイ出来ないなんて人も多いのでオンラインシステムは、とても良いと思う。
ゲーム内容としては、操作制は悪くない感じである。カードを新しく手に入れるのに課金をしてパックというランダムで入ってるカードの束を買うのだがこれはリアルのカードゲームと同じ感覚でカードを集める楽しみなんかはある。
チュートリアルもそれなりに分かりやすくこれから少しづつやってみようと思う。これからの展開が楽しみです。


ホビージャパンより発売されている同名カードゲームのオンライン版となる本作はオンラインの利点を生かし、遠く離れたところにいるプレイヤーと対戦を楽しむことができることが最大の特徴だといえます。
プレイヤーだけでなく、AIとの対戦が楽しめるのも特徴の一つですね。いきなり人と対戦する前に、ルールを覚えてから対戦するほうがより楽しめますからね。こういった配慮があるのには好感が持てます。
いらなくなったカードをポイントに変え、様々なアイテムと交換できるシステムも今後実装されるということで今後に期待が高まりますね。
このゲームをダメと思った人のコメント


毎日ログインする事で貰えるポイントは、今後色んな事で交換できるらしいですのでできる限り貯めておいた方がいいです。
ラストクロニクルオンラインは最初MMORPGだと思っていましたが、プレイしてみるとトレーディングカードゲームだという事を知りました。
デザインは大人向けになっているのですが、アイテム課金で基本プレイ無料なので子供でも楽しむ事ができると思います。ただ緊急メンテナンスやバグがちょっと多いので、遊ぶ時には注意してください。


ラストクロニクルオンラインはラストクロニクルというトレーディングカードゲームのオンライン版になります。リアルカードと全く同じ仕様になっているのでラストクロニクルを前からやっている人はすぐにゲームに馴染むことが出来ます。
カードのイラストは美しく描き込みも気合いが入っているのでカードを集めているだけで楽しくなります。ただゲームはトレーディングカードゲームが基本になっているので初心者が上級プレイヤーに勝つことは非常に厳しいです。他プレイヤーと対戦して勝つためにはデッキの強化が必要になるのでお金に余裕がある人が有利になります。