
無料
総合ランキング
10位
高評価 : 7件
低評価 : 5件
新たなドラクエの世界で、お馴染みのモンスターと壮大な冒険を始めよう!
「ドラゴンクエストモンスターパレード」は、国民的RPG「ドラクエ」が手軽に楽しめる大注目のブラウザゲーム。冒険の途中で出会う「スライム」や「ドラキー」といったお馴染みのモンスターを不思議なチカラで仲間にし、パレードを組んで世界を救う壮大な冒険に旅立ちましょう!
モンスターをつまんで戦う今までにないユニークなバトルシステムや「ドラクエ」ならではの奥深い育成、個性豊かな登場人物が集う「酒場」で与えられる依頼など、飽きることのない新たな「ドラクエ」の世界があなたの参加を待っていますよ!
このゲームをイイと思った人のコメント

2015-11-12

無料で遊べて、運は必要ですが強力なモンスターも手に入るので楽しいです(>_<)イベントもほぼ毎週実施していて、追加のモンスターも随時行っています。何よりお気に入りのモンスターを自由にパレードさせられるのがいいですね☆彡


長いことレベル上げや上位呪文を作ったりなど修行のようなモンパレ生活が続いていましたが、やっと新大陸が実装されることとなりました。やはりストーリーが絡んでこないとどんなに優良コンテンツでの飽きてしまいますので、ちょっと遅かったとはいえ良かったんじゃないかと思います。
また闘技場なども実装される可能性があるということなので、更にゲームの幅が広がってくるんじゃないかと期待しています。ただ日替わり討伐がルーラポイントのそばで発生しないケースが多々あるので、そのへんは改善してほしいと思っています。


ドラクエを手軽にブラウザゲームで遊べるのは良いと思います。モンスターもかなり動きますし、グラフィックはこの手のゲームでは最高レベルです。無課金でも特に問題なく遊ぶことができますし、強力なモンスターをゲットするチャンスは無課金にもあります。
FからSSまでのモンスターランクがあり、ランクが低いモンスターでもランクアップさせればかなり強力になるので、育成の楽しみもあります。
他にもブラウザゲームによくある他のプレイヤーとの過剰なやり取りもありませんので、ソロプレイが基本のパレードを楽しめますし、私はマイチにプレイしていて満足しています。


このゲームには気合伝授というモンスターの能力を他のモンスターに伝えるというシステムがあるんですが、もっとシンプルに操作できたほうが連続で伝授する際には便利だと思いますので、運営には早急に直してもらいたいと思っています。
また気合伝授の際に使えるアイテムで奥義の書というものがあるんですが、これを使っても4分の1でしか意中の特技を伝授できないというものですから、もっと簡単に手に入るアイテムとして道具屋などで販売してもいいんじゃないかと思っています。
確実に伝授できるアイテムの超奥義の書ももう少し手に入りやすくしたほうが、プレイヤーにとっては楽しめるんじゃないかと思います。


主人公はキャラバンマスターを目指して旅に出るのですが、そこには、幼い頃からの相棒スライムスリランとひょんなことからであったいにしえの巫女ことクロナと共に、大陸を冒険する。
キャラクターが全体的にかわいい仕上がりで、見ているだけでも楽しめます、ストーリーも自由度が高く、色々な所にいったりして、楽しむことができて飽きさせません。
バトルやは、自分もっているモンスターを配置するのですが、そこに戦略が生まれ思ったより奥が深く戦闘後のスカウトも楽しみの一つですね。


私はファミコンでドラゴンクエストを楽しんでいた世代ですが、そのドラクエがついにブラウザゲームになったということで、早速プレイしてみました。まずキャラクターデザインを見ただけで、ドラクエの世界にやって来たんだなと実感します。
そしてゲームのメインともいえる戦闘シーンでは、モンスターを掴んで移動させたり、攻撃を回避したりなど、直感的な操作で楽しめるようになっているところが大変好感触です。
さらに個人的な話になりますが、これまでドラクエシリーズをプレイしたことがなかった娘たちが、まるで毎日の日課のように、スタミナが切れるまでこのモンスターパレードを楽しんでいます。まさに世代を越えて親子でも楽しめるという意味でも、私の中では二重丸なゲームです。


ドラゴンクエストモンスターズに似た作品。内容としてはキャラバンマスターを目指して冒険を進めていくというものである。ストーリー内容は凡庸であるが、やはりモンスターをスカウトし、仲間にするというシステムには夢中になる。「スカウトチャンス」と呼ばれるシステムがあり、倒したモンスターを仲間にできたときはやはり嬉しい。
また、スタミナシステムという育成制限が設けられており、2時間ほどでスタミナは消費されてしまうので、がっつりゲームをプレイしたい人には向かないと思う。逆に言えば初心者にやさしい初心者向けのゲームかもしれない。


単純なゲームになりがちなブラウザゲームですが、このドラゴンクエスト・モンスターパレードはとても奥深くて楽しめます。ですので、やはりドラクエファンならば一度はプレイしたほうがよいと思えるゲームです。私は、こういった育成ゲームがとても大好きなので、すでにとてもハマっています。
私の今のキャラバンは遠距離攻撃が有効かと思い、ドルイド・ねこまどう・ライムスライムと魔法集団を二列目に置くという編成です。
このように、いろいろ人によってオリジナリティーをもった千差万別の編成が可能ですし、それでプレイヤー同士の対戦ができるのも、このゲームの魅力だと私は思います。


さすがドラクエシリーズだけあって、ゲームとしてのクオリティは高い。シリーズおなじみの要素もあり、このゲームに新しく追加された新要素もあり。適当なつくりでないことは好感が持てる。
バトルは基本見ているだけなので、そんなに張り付いてゲームすることは無く、ながらでも十分にやっていける。加えてスタミナというシステムの都合上、一日一時間から二時間でプレイすることがなくなるため、毎日少しづつ遊んでいきたい人向けのものになっている。逆にいえば、熱中して遊びたい人には、あまり向いていないかもしれない。
このゲームをダメと思った人のコメント


通常パレードで登場するモンスター達があまりに弱いので、このゲームの根幹部分であるパレードがかなりマンネリ化してきているというのは大問題だと思います。
最近ではそれを取り繕うためなのかイベントを頻発するようになりましたが、そのイベント事体も過去にやったものの焼き直しばかりなので、そろそろ飽きてしまっているプレーヤーはかなり多くなってきているんじゃないでしょうか。
また高ランクのモンスターを手に入れるための費用もかなり高くなってきましたので、これでは既存の課金ゲームのようにお金がモノを言う平凡なゲームと言われてもしかたがないと思います。


先日たんけんのシステムが根本から刷新されたんですが、霜降り肉を使えるたんけんで手に入るモンスターがちょっと酷すぎるというかなりの改悪だったんじゃないかと思います。
ランクSでありながら全く使いようのないモンスターが軒並みいるということで、せっかくビジュアルは良いのにとてももったいない気がしています。
もちろんランクSSのりゅうおうは見た目も性能もかなり高いのですが、必ず2回行動をすると表記していながら1回しか行動しないといったバグも発生して、かなりいらついてしまうことが多々あります。もう少しプレーヤーの視点に立った運営を希望します。


ドラクエの中でも魅力的な部分をオンラインゲームに変えたのですが、思ったほどうまくいかなかったようです。基本的には野生のモンスターを倒して仲間にしていくのですが、この確率が非常に低くてストレスが溜まります。弱いモンスターならあっさりと仲間になりますが、終盤は弱すぎて洒落になりません。
仲間にしやすくするためには、肉を手に入れなければなりません。一応100日目までは肉が配布されますが、それ以降は課金です
また肉をルーレットに使った方が、強力なモンスターが手に入るというわけのわからない仕様変更がされたことで、遊ぶ良さは失われたと言っていいでしょう。
また強力なモンスターが闘技場で強すぎて、無課金のプレイヤーには厳しい所もあります。プレイ時間が最低1時間かかるというのも問題です。


ドラクエが大好きな方は続けられるかもしれません。私も家庭用ゲームのドラクエはプレイしていますが、このゲームはとある理由により断念しました。
モンスターを仲間にすることが出来るので、好きだったモンスターも色々仲間にして遊ぶことが出来ます。確率で仲間になるのは家庭用と変わりません。肉を使えば確率を上げることは出来ますが課金制です。
モンスターは特技を覚えてくれないので、差別化できるのはパラメータだけになることも多く、そこは残念な要素です。
一番の問題はゲームが重いこと。とにかくスペック不足のパソコンではプレイできません。また戦闘のテンポが非常に悪く、結構待たされることが多いです。私が断念した理由はスペック不足だからです。これじゃどうしようもないですね。


ドラクエシリーズのブラウザゲームということで、正式オープンからプレイしています。
当初一日に一度しか回復しないスタミナ制度に不満を感じましたが、毎日のんびりプレイしていくことを考えれば丁度よいかと思います。
というのも、正式オープンから1ヶ月たち、少しずつアップデートはされているもののの、目新しいシステム追加や拡張が未だされておらず、多くのプレイヤーが既にスタミナを消費するだけの作業ゲーになり、飽きつつあるため。
イベントや新しいものが追加されればまた楽しく遊べると思うので、今後に期待したいゲームです。
ドラクエ モンスターパレード 公式サイトはコチラ!
おすすめブラウザゲーム
-位

「少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-」は、ブラウザで遊べる本格ファンタジーRPG。2Dキャラクターを編成して戦うコマンドバトルは、多くの人が慣れ親しんできたシステムです。
2016年03月25日