
無料
総合ランキング
21~位
高評価 : 9件
低評価 : 6件
全く新しい進撃の世界を体感せよ!進撃の巨人最新作がブラウザで登場!
「進撃の巨人-反撃の翼-オンライン」は、少年マガジン連載の大人気マンガ「進撃の巨人」の世界をベースとした本格ブラウザRPGです。
原作の「エレン」や「リヴァイ」といった人気キャラクターの登場はもちろんのこと、人類の敵「巨人」たちとの手に汗握る熱いバトルも忠実再現!仲間と協力して未知なる敵を打ち倒しましょう。
また、「クラフト」と呼ばれる武器の解体・強化システムを活用し、より強力な武器を作り上げるやりこみ要素も本作の大きな魅力となっています。
このゲームをイイと思った人のコメント


進撃の巨人-反撃の翼-オンラインは、巨人を駆逐していくゲームですが、さまざまな武器が登場することで、最初のうちは戸惑ってしまうことがあります。しかし、ゲームが進んでいくと、次第に武器を強化したり、解体したりすることの大切さが分かってきて、攻略の糸口が見えてくるようになります。
登場するキャラクターに、多様なタイプがあることが魅力です。どのタイプのキャラクターが有効かを考えながら、上手にゲームを進めていくことが大切です。巨人を倒すためには、弱点を見極める必要があります。しっかりと考えなければならない部分なので、頭を使うことになり、疲れてしまうことも多いですが、巨人を倒すことができると達成感を味わうことができます。


進撃の巨人が大好きなのでゲームも楽しみにしていました。ミニマムなキャラがリアルな巨人を倒す姿はちょっとシュールで可愛いです。
しかしこのゲームの魅力は何と言っても色々な装備を身に付けたキャラ絵が見れることです。こちらはミニマムではなくアニメ絵なので新鮮です。クエストは初心者でもやりやすく作られていると思います。
ゲームとしてのやりこみ度は少ないかもしれませんが、好きなキャラクターの台詞を聞けたり交流したりと、キャラクターが好きな方なら充分楽しめると思います。定期的にイベントが行われているので好きなキャラの時は盛り上がると思います。


アニメでも大好きな進撃の巨人のオンラインゲーム「進撃の巨人-反撃の翼-オンライン」をやってみました。自分が調査兵団の一員になり、巨人と戦うブラウザRPGです。
ゲーム内容は、とにかく倒して行き、ボスキャラと対戦してポイントを増やす単純作業ですが、おなじみのキャラを仲間にできたりと、進撃ファンにはたまりません。
アニメ版の巨人との戦闘などを想像して、「ちょっと血みどろなのかな」と思っていたのですが、実際、戦闘中はかわいい2頭身キャラでした。数日プレイしましたが、すでにレベル100近くまでいきました。無課金派の方でも、ある程度武器も手に入れられて楽しめると思います。


プレイ時間は約12時間ほどです。
こちらのゲームは基本無料ででき、尚且つ単純なゲーム性ですので難しい操作を要求するゲームではございません。例えば探索パートではボタン一つで探索に進みますし、巨人戦に至ってはBPと言うポイントさえ失っておらず、そして装備も整えてあれば負ける事はあまりないでしょう。また、装備品の開発についても課金せずとも時折レア装備が出てくる場合もありますので、初めての方でも十分楽しめるかと思います。
ただし、ゲーム性が単純ですので今まで複雑なゲーム、例えば複雑なアクションゲームや長期間で攻略するロールプレイングをやられてきた方にとっては面白みがないと思います。また、原作を全く知らないと言う方ですと急に出てきたキャラクターが誰なのか分からずに混乱してしまいます。
そのため、原作が好きな方であれば長く楽しめるゲームかと思います。


漫画は一度も見たことが無いですが進撃の巨人の名前はよく聞くので、どんなストーリーなのか知らずにゲームを始めてみたのにも関わらず、楽しく遊べました。このゲームの世界感を表現するのにピッタリのBGMだと思います。
ストーリー展開も登場人物が前面に登場して喋るだけとシンプルでテンポも良いです。武器を組み合わせてより強い武器を作れるなどやり込める要素も充分にあります。
なにより、圧倒的に強い巨人を倒していく逆境からの反撃という進撃の巨人の世界感を、楽しめるゲームだと思います。理由はハッキリしませんが、なぜかまた遊びたくなる中毒性のあるゲームです。


今流行の進撃の巨人がオンラインゲームに登場したと聞いて、早速応募しプレイを試みた。進撃の巨人に登場するミカサやエレンといったキャラクターが可愛くデフォルメされており、愛着がわいてしまった。武器も強化することが可能であり、やりこみ要素も満載となっていた。
巨人を駆逐する爽快感はたまらない。学校・仕事などでストレスが溜まっている人には最適なゲームであるなという印象を受けた。久しぶりに爽快感あふれるオンラインゲームが登場したと思う。


私は今までにもいくつかブラウザーゲームをやった事がありましたが、そのほとんどはキャラの動きが悪かったりBGMが迫力に欠けていたりと魅力がないものがほとんどでした。
ですがこの進撃の巨人のゲームは違ってました。BGMもテレビアニメとはまた違ってカッコいい曲が流れていていい雰囲気でした。それにアニメで好きだったキャラ達と一緒に巨人討伐の任務ができるというのも楽しかったです。
そして、私が特にいいなと思ったのが武器を強化できる事です。原作やアニメで登場した立体機動装置を強化してオリジナル武器にできるというのが面白かったです。


こちらのゲームは主人公のレベルを探索で上げることができるのですが、レベル10に上がるまでは探索し放題なので初心者に優しいシステムで良かったです。
ガチャや探索で集めるのは巨人を倒すための「武器」なので、美麗なカードゲームをやり慣れている方には最初は地味に感じるかもしれません。しかし、進撃の巨人のキャラ達が探索の案内をしてくれたり、可愛くディフォルメされて登場したりと、進撃の巨人ファンの方は十分楽しめる内容になっていると思います。


漫画、アニメで人気のタイトルだけあってずっと楽しみにしていました。ゲームでも原作の世界観を味わえる内容に加え、戦略性もサービス開始まで長かったこともあり奥深い内容となっていますが、普段行うクエスト自体は簡単な内容なのでブラウザゲームが初めての人でも戸惑うことなくプレイ出来ると思います。
また原作を知らない人でもプレイすることでゲームだけでなく原作まで辿り着きたくなる様な内容なので原作ファンの人、そうでない人でもプレイして欲しいゲームです。
このゲームをダメと思った人のコメント


スマホのカードゲームによくあるタイプのゲームです。基本ポチポチ押すだけですので、本当に誰でもプレーする事が出来ますが、進撃の巨人を知らない人だとまったく面白くないと思います。
スマホのカードゲームをパソコンでやるような感じですので、かなりのライトゲーマー、もしくは進撃の巨人ファン向け。
他のオンラインゲームと違い、一人でも普通に楽しむ事が出来るし、レアな武器やクラス(職業)を手に入れるのは比較的簡単です。
さまざまなクラスにチェンジして、キャラクターの配置を変え、適切な武器を選ぶ事で、戦闘時にあたえるダメージがかなり違いますが、原作には出てこなかった武器やクラスに変えた時の違和感が凄い(ハンマーとか槍とか)ので、原作の世界観に忠実じゃなければ嫌だと言う人は向いてないかも知れません。


私は進撃の巨人を原作の漫画アニメともに好きで単行本を全巻そろえるほどのファンだったのですが、この進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINEと言うブラウザゲームが発表されたときは、本当に楽しみで仕方が無かったのですが、いざ実際にプレイしてみて思ったことは「こんなの私の知ってる進撃の巨人じゃない・・・」でした。
まず新しい巨人やさまざまな武器など、原作に無い武器や敵を色々増やし過ぎて原作の世界観をぶち壊しているところが大きなマイナスポイントです。
他にも操作性の甘さなど色々目に付くところがありますが、無理に良いところを挙げるなら武器が強化できたりオリジナル衣装をキャラに着せられると言ったところが良いポイントでしょう。


ブラウザゲームってかなり進化しましたね~正直ひと昔前なら4あげてもよかったんですけど・・・もう目が肥えちゃってますからだめですね。
戦闘シーンはマウスボタンクリックしてるだけなんですよ・・・コマンドRPGですらない・・・武器強化や配置とかどっかでみたことあるような流れ、いや悪くはないんですよ?作業ゲーはいくらキャラが好きでも長持ちしないんで・・・
キャラクターはディフォルメされてる、曲やアニメーションはきびきび流れていいんですけど、目新しさが無く似たようなゲームある中でこれやるってことは
あくまでキャラゲーなんですよキャラが喋らなきゃ意味無いんですよ、携帯ゲームでも最近はしゃべりますよ?
まとめると
進撃ファンには継続要素少なく萌えれる部分は無しブラゲーファンにはよく見かけるシステムでたいして面白くなく単調で継続が辛い後から課金が収入ならもっと工夫しなきゃだめでしょうね。


話題のアニメ進撃の巨人のブラウザゲームですが、恐ろしいほどの単なるクリックゲームです。いったいつまでブラウザゲーム業界は何の面白みもない、クリックするだけのゲームを作り続けるのでしょうか。
全く面白さがわからなかったです。何の戦略性もアクション性もなく、単にマウスをクリックするだけの作業で、巨人も何のアクションもせず単にこちらの戦闘力だけで戦闘が終わりました。
進撃の巨人は大ヒットアニメですが、おそらくこのゲームは1年ともたないでしょう。


人気漫画進撃の巨人のブラウザーゲームです。元々人気漫画でしたがアニメ化で一気に火がついて発行部数も急激に伸びています。その人気にあやかろうとして急いでゲームを作ったような感じがします。
原作でお馴染みのチビキャラがぐりぐりと動くのは見ていて楽しいのですが、ゲームとして楽しむのはきつい感じです。その理由はゲーム自体にバグが多くてエラーでよく落ちます。
原作に関係ない装備がいきなり出てくるのでファンの人はなぜこんな装備が出てくるのか戸惑います。全体的に作り込みが甘くて進撃の巨人の世界観を再現できているとは思えません。


進撃の巨人がついにオンラインゲームで登場したという事で、漫画も好きだった私はかなり期待してゲームを始めました。しかし感想としては、原作が好きな人程がっかりしてしまうような内容でした。期待が高過ぎたせいかがっかり感がとても強いです。
グラフィックはしょぼいですし、内容的にもあまり魅力がないのでもうやめると思います。つまらなくても良いから原作ファンとして一度はやるというような目的がない限りはおすすめはできません。
進撃の巨人-反撃の翼-オンライン 公式サイトはコチラ!
おすすめブラウザゲーム
-位

今回レビューするのは、Shadowverse(以下、シャドウバース)。ゲームに疎い人でも、名前を聞いたことがあると思います。CMもバンバン流れていますし、今や日本を代表するスマホゲームとなったと言っても過言ではないのでは。
2017年02月24日