
無料
総合ランキング
73位
高評価 : 1件
低評価 : 7件
遙かなる銀河で壮大な冒険を始めよう!本格SFシミュレーションRPG
「スターギャラクシー」は、スクウェア・エニックスが贈る広大な銀河を舞台とした本格ブラウザSFシミュレーションRPGです。
プレイヤーは自らのコロニーにさまざまな施設を建設し開発・発展させ資源を量産しながら来るべき戦争に備えていきます。同時に戦争を指揮する士官と乗組員を招集・育成することも欠かせないポイント!
これらの準備が整ったら約10000もの戦艦が無限に広がる宇宙で繰り広げるド迫力のスペースバトルに参加してみましょう!戦争で活躍し名声を高めれば強力な兵器や戦艦を入手できるチャンスも!?
このゲームをイイと思った人のコメント


う~ん面白い。
これ系の資源管理&バトルものRTSゲームは他にも色々やりましたが、あまり見かけない【同心円状に広がる宇宙MAP】が独自性があってSF好きにはたまらないです。プラントの造形もSF・軍モノ・工場萌え属性の琴線をくすぐるかっこよさ。
THE・スクエ二といった感じのキャラも良いです。レースフォーザギャラクシー等の惑星探査アナログゲーム、スクエアのプレステ名作「ゼノギアス」とかの世界観が好きな人にもお勧めです。
このゲームをダメと思った人のコメント


スクエ二ということで期待してしまったから余り評価を高くつけれない。グラフィックは綺麗だし操作も、そんなに悪いわけじゃない。
ただスクエニが作ったものだという思いでやるには、余りにも普通である。しかも艦隊もので別会社が作ったものが大ヒットしているので完全に影になってる。
しいて言えば自分の時間に合わせて行動出きる仕組みがあるのは評価出きる。とにかく某艦隊娘より人口も少ないので艦隊ゲーとしては、これよりそちらにいった方がいいだろう。


ベータテストから夏ぐらいまでプレーしてました。このゲームの評価できる点はまず運営がしっかりしていることです。
ベータテストの時は戦国IXAの丸パクリかと思うぐらい酷かったのですが、運営が何回もアンケートを行い、その都度ゲーム内容が良くなって行きました。これも運営が真摯な気持ちでゲームを良くしようと考えていたからだと思います。
また何か不具合や告知ミスなどがあるとすぐ対応してくれます。他にも副官に声優を配してしゃべってくれるのも良い点だと思います。私はこれを事前に知ったのでプレーしようと思いました。毎日ログインするたびに聞ける「レポートが届きました」という一言を聞くためだけにプレーしていました。
では評価できない点。いちばん言いたいのはガチャを引くポイントが貯まりづらいということです。惑星探索してもなかなか貯まりません。
ガチャが引けない→カードが集まらない→惑星探査に派遣できるカードが少ないまま→ガチャを引くポイントが集まらないという負のループに陥り、飽きてしまいました。
有料ガチャを引いてもらうためにそういう設定にしているのは仕方が無いと思いますが、せめて1日に1回は引けるぐらいの設定にしてほしかったです。以上の理由で評価は5段階で3とさせていただきます。


タイトルからして、当たり外れが激しそうな印象を受けた。銀河を舞台にして機動兵器を使いこなして戦うという、隠す気もないほどの「スペース・オペラ」感に惹かれたのだが、一抹の不安があったのも事実。
今日、スペース・オペラなんて時代遅れであり、よっぽど内容を濃くしないとユーザーは満足しないからだ。結論から言わせてもらえば、このゲームは『外れ』である。不安が的中したのであった。
なんせ、内容がなさすぎる。これだけ世界観を大きくして、やることは少女を助けるといった些細なことだったりする。それ、宇宙でやる必要があるのかよ、と思わず突っ込んでしまうほど、出来の悪いゲームでした。


もう運営開始して1ヶ月経つゲームなのですが、バグは放置しているは課金していようが無かろうが全く楽しめません。メンテナンスもちょっとづつしかしないので、次から次に新しいバグが発生しています。
いっそ一週間くらい止めてデバッグすればいいのにと思うのですが。ただ、ストーリーが面白くていいので、一概には否定できないのですが。。


良いところは、イラストがきれいなこと、無課金でもそこそこ楽しめます。ストーリー性も、そんなに悪くはないと思いますが、もう少し、工夫がほしいところです。
一応、戦争も自分の育てた戦艦で、他の参加者とチャットしながら戦略的に戦うこともできるはできるのですが、盛り上がりに欠け、ゲームの中の興奮も、あまりありません。


このゲームの悪いところは運営の対応が悪いです。バグがかなりありますしバグの放置がけっこうあるのでやってるときにイライラしてきます。また、バグにあった人が文句などをチャットでするのでゲーム内の雰囲気が悪いです。
チャットでは他のゲームの話をして盛り上がったりしていて、質問などをしても答えてくれないことが多いので新規に始めようとする人にはオススメできないです。


やる前に評判が悪いことは聞いてたんですが、スクウェア・エニックスってとこに期待して開始。やはり評判通りでした。ゲームシステムそのものもイマイチだが、とにかくバグが多い。
それへの運営の対応が、根本的に解決すんじゃなくて小細工をしてごまかすだけという感じで。それなのに課金しなきゃいけない場面が結構多い。あと宇宙の壮大な感じが皆無ってのも良くない。